“赤い鳥居がトンネルのように続く長い石段を登ると、負けきらい神社とも呼ばれる平左衛門稲荷神社があります。 篠山藩主青山忠裕が老中であった1818~1830年頃、江戸両国で、大相撲が催されていましたが、篠山藩のお抱え力士たちは負けてばかりでした。 ある年王地山平左衛門ら8名が現れ、連戦連勝しました。 調べてみると、力士全員が領内のお稲荷さんの名前でした。そこで、絵馬などを奉納して感謝したといいます。”